カテゴリ:[ 暮らし/生活/ペット ]
返信遅れてしまいすみません。
腸閉塞の場合は嘔吐が止まらなくなり、水を飲んでも吐いてしまいます。
食欲があって、嘔吐が無い場合は様子をみて大丈夫です。
緊急の場合は電話で問い合わせてください。
掲示板はタイムラグが1-2日出てしまいます。
> いつもお世話になっております。
> 今日、目を離していた隙にチワワが生理用品を食べてしまいました。ナプキンで残骸的に恐らく3つほどです。
> ナイロン部分は残っており、中の血を吸った綿の部分を食べたようです。
> 量も多いので腸に詰まったり胃に残ってしまわないかなど心配です。
> 1度診察に行った方が宜しいでしょうか。
> それとも、便で出るか様子見をした方が良いでしょう。
>
> 今回初めてではなく過去に何度があり気をつけていたのですが、今回ドアをしっかり閉めていなかったようでやられてしまいました。
> よろしくお願い致します。
こちらですが、今日一日の便で出てきているので、少し様子を見てみようと思います。お騒がせ致しました。
いつもお世話になっております。
今日、目を離していた隙にチワワが生理用品を食べてしまいました。ナプキンで残骸的に恐らく3つほどです。
ナイロン部分は残っており、中の血を吸った綿の部分を食べたようです。
量も多いので腸に詰まったり胃に残ってしまわないかなど心配です。
1度診察に行った方が宜しいでしょうか。
それとも、便で出るか様子見をした方が良いでしょう。
今回初めてではなく過去に何度があり気をつけていたのですが、今回ドアをしっかり閉めていなかったようでやられてしまいました。
よろしくお願い致します。
> 震えは病状の判断にはあまりなりません。
> 軟便が続くようでしたら検便しておいた方がよいでしょう。
> 自然回復するようでしたら様子見でもかまいません
お忙しい中、返答ありがとうございました。
夕方より元気になりその後、震えは出てません。少し便が柔らかいようでしたので、様子を見て続くようでしたら持参し受診したいと思います。
震えは病状の判断にはあまりなりません。
軟便が続くようでしたら検便しておいた方がよいでしょう。
自然回復するようでしたら様子見でもかまいません。
いつもお世話になっております。Mダックス13歳オスのクーです
昨夜0時頃、透明な嘔吐1回、緩い便が少量出た後、元気がなくなり、目を閉じ震えが数分続きました。耳が聞こえないので揺すって意識はあり、おやつにも反応あり、その後震えも落ち着きましたので、一晩様子を見ました。今朝も元気なく、軟便少量と排尿1回あり、フードはいつも通り食べ、横になってます。今朝から震えはないようです。
このまま様子をみて大丈夫でしょうか?
猫の口内炎は自己免疫疾患になるので、完治はしません。
投薬したときに症状はよくなりますが、薬が切れると再発します。
食べられなくなったらまた薬を使う という感じで一時様子見でよいのではないかと思います。
お世話になっております。
地域猫のキジトラについてです。
前回、抗生物質とステロイドをもらって1週間投薬の後、だいぶ回復したようだっので、その後様子を見ていました。ですが、ここ2~3日くらい、また口を痛がる様子が見られるようになりました。
薬を飲む前よりは状態はいいです。痛がって走って行くほどではなく、ギャっという声も出さないですが、ビクっとなってそのままご飯を食べなくなることもあります。
もう少し薬を続けてみた方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
18歳 立派だと思います。
ご冥福をお祈りいたします。